Registration info |
Attendee Free
FCFS
|
---|
Description
※この申し込みページは2日間開催のうち、1日目のみの参加フォームです。2日目はこちらです。
かっこいい公式サイト ができたので見てください!!!
俺が聞きたかったトークはこれだぁぁ!!
今年のiOSDCにもたくさんのCfPが応募され、採択された一方で、惜しくも漏れてしまったトークも数多くありました。普段各勉強会を主催している人達が本当に聞きたかったトークを選んでみてもいいんじゃないか、というか 俺が聞きたかったトークが入ってないじゃないか! という魂の叫びを形にした結果、こうなりました。
今回もcrash.academyさんのご好意で、トークの録画を行えました。 こちらから動画をご参照ください。
新企画「俺たちの俺コン」
今年はみなさんからも「採択してほしかった」「聞きたかった」トークを募集します。
投票受付を終了しました、たくさんのご応募ありがとうございました!!!
タイムテーブル
会場
入館受付は 19:00 ~ 19:45 まで です。オフィスフロア入口(11F)にお越しください。 オフィスフロア入口(11F)オフィス総合受付の側に本イベント用の特設受付を設置しています。 そちらで connpassの受付番号 を提示後、受付の案内に従ってください。
※ヒカリエビル内の地下フロアB3FやJRとの連絡通路がある2Fなどに、11Fへの直通エレベータが数ヶ所設置されています。
19:45 以降に入場される方については、11Fの総合受付にて入館手続きをお済ませいただき、21F会場まで直接お越しください。 名刺をお持ちでない場合は顔写真付きの身分証があれば手続き可能です。
※本会場は、技術者支援プログラム「DeNA TECH STUDIO」の支援を受けて運営しています。
◆ DeNA TECH STUDIOとは? DeNAでは 世の中の技術向上に貢献する 勉強会やイベントを積極的に支援してまいります! 具体的には、会場提供、開催費用負担、事前準備・当日の運営サポートをDeNAが担当します! https://denatechstudio.connpass.com/
持ち物
名刺を2枚持って、受付で渡してください。
※持っていない場合は受付にて必要項目への記入でも構いません
昨年の様子
Connpass
動画
Presenter

1日1回、シビれるようなpushがしたい。

渋谷で働いてます。iOSエンジニアでしたが最近色々やってます。

このアカウントは職場での閲覧に適していない可能性が高いです。iOSエンジニアだったりアニメ見た...

iOS

iOS/Android Developer https://speakerdeck.com/y...

きつねの iOS app dev

毎日が筋肉痛。Muscle&iOS Engineer

徳島在住のiOSエンジニア。でも普段使いはAndroid。

OS X/iOS application developer https://github.c...